愛知第13支部

愛知第13支部

碧南市 刈谷市 安城市 知立市 高浜市の5行政区から構成されています。
この5市は明治時代に三河国碧海郡であったため碧海5市と呼ばれます。

sanseito.aichi.13@gmail.com

総人口・・・535,101人

総世帯数・・232,037世帯

碧南市

・人口・・・72,575人       ・世帯数・・ 30,194世帯

碧南市の誕生は昭和23年。新川・大浜・棚尾・旭の4か町村が合併し、愛知県で第10番目の市となりました。そして、昭和30年には明治村大字西端を合併。昭和32年に衣浦港が重要港湾の指定を受けてからは、臨海工業地域としてめざましい発展を続けています。

刈谷市

・人口・・・152,717人       ・世帯数・・ 68,829世帯

昭和25年に市制が施行され刈谷市となる。
江戸時代には刈谷藩の城下町として栄えました。築城当初の刈谷城は「海城」という性質を持っており、現在は亀城公園となり、春には桜の名所にもなっています。
最先端技術を駆使した自動車関連産業の工場が立ち並ぶ、ものづくりのまちとして発展しています。

安城市

・人口・・・188,520人       ・世帯数・・ 78,696世帯


安城市は昭和27年に市制を施行し、県下13番目の市として誕生しました。明治用水の豊かな水にはぐくまれ農業先進都市として発展してきましたが、工業都市に隣接するという地理的条件にも恵まれ、自動車関連企業をはじめとする大企業の進出、住宅団地の建設が盛んになり、急速に都市化が進んできました。
また、工場や住宅がたくさんできたことによって商業も盛んになり、農・工・商業のバランスのとれたまちとなっています。

知立市

・人口・・・72,030人       ・世帯数・・ 32,937世帯


昭和45年に市制施行により知立市となり、同時に市内の大字がすべて廃止され新たに22町が設置され29町編成となった。その後住居表示により町が続々新設され現在は42町となっている。かつては東海道の宿場町でした。

高浜市

・人口・・・49,259人       ・世帯数・・ 21,381世帯


昭和45年に市制施行して高浜市となる。
中世には渡船場として発展し、江戸時代には三州瓦の産地として栄えました。
三州瓦の産地ならではの観光スポットがあり、吉浜海岸では釣りを楽しむことができます。

交流会と政治活動

タウンミーティング

タイトルとURLをコピーしました